奈良漬のレシピ
奈良漬の瓜・胡瓜・茄子・生姜を召し上がる分だけ取り出し、酒粕をよく扱いておとし、または布巾で拭き取り、好みの厚さに切って器に盛りつけます。残った分はそのまま酒粕に漬けて冷蔵庫にて保存して下さい。
酒の肴、お茶漬け、口替わり、お茶請けとして、また奈良漬手巻き寿司、お弁当の中にどうぞ。
残りの酒粕は、乳酸菌や酵母菌が豊富に含まれており健康にも大変良く、上手に利用しながら色々に楽しめます。
◆ 鮭の粕漬け
残りの酒粕に鮭の切り身を漬け込み冷蔵庫で3日置きますと出来上がります。
◆ 青み奈良漬
胡瓜や葉生姜を塩でもみ、そのまま粕に漬け込み4日~6日経ちますと新鮮な即製奈良漬になります。
◆ 鍋料理に
石狩鍋、寄せ鍋、かき鍋、とん鍋など鍋料理に残り酒粕を加えますとより風味を増し、寒い冬には体が温まります。
奈良漬を使ったレシピ
クリームチーズ奈良漬
これは絶品!大人なおつまみ!ワインにも日本酒にもビールにもよく合います。
材料: 奈良漬 瓜(みじん切り)、クリームチーズ、クラッカーやラスク
クリームチーズと刻んだ奈良漬を混ぜ、クラッカーやラスクなどの上にのせるだけでワンランク上の大人なおつまみに早変わりです。特にシャンパンとの相性バツグンです!日本酒の時は大葉と海苔でクリームチーズと刻んだ奈良漬を挟むと相性抜群です!
奈良漬手巻き寿司
手巻き寿司の箸休めにぴったり。
材料: 奈良漬 瓜(短冊切り)、酢飯、厚焼き卵、海苔、大葉
奈良漬と厚焼き卵を短冊切りにし、手巻きすし用の海苔にご飯をのせて、奈良漬・焼き卵と紫蘇の葉を添え軽く巻いて出来上がり。海鮮巻きの間の箸休めにおすすめです!
奈良漬卵焼き
食感が美味しい、おかずの1品になる卵焼き。
材料: 奈良漬 瓜(みじん切り)、卵
みじん切りした奈良漬を、溶き卵に混ぜ、焼くだけ。お好みで大葉などを入れても美味しいです。卵焼きが立派なおかずの1品に、またおつまみにもなります。
納豆奈良漬
いつもの納豆にひと工夫、深みのある味わいに。
材料: 奈良漬 瓜(みじん切り)、納豆
みじん切りした奈良漬を、納豆に混ぜてお召し上がりください。納豆の中のカリッと食感が美味く深みのある味わいに!
奈良漬ポテトサラダ
アンチョビではなく、奈良漬で。シャキッと食感でお酒のおつまみにも。
材料: 奈良漬 瓜(みじん切り)、奈良漬 しょうが(みじん切り少々)、じゃがいも、マヨネーズ、お好みで塩、こしょう少々。
茹でたじゃがいもをすりつぶし、マヨネースで和え、刻んだ奈良漬を入れて混ぜる。いつものご家庭のポテトサラダにひとアレンジ!
奈良漬サラダ
サラダのトッピングにすると和風サラダに早変わり。
材料: 奈良漬 瓜(みじん切り)、奈良漬 しょうが(みじん切り少々)、お好みのサラダ、(大葉、みょうが)
サラダにきざみ奈良漬をトッピング、ゴマドレッシングとの相性良いです。お好みでしらすを一緒にかえて和風サラダに。大葉、三つ葉、みょうがなどを加えると更に美味しい。
奈良漬茶漬け
間違いない美味しさ、〆にもってこいの一品
材料: お好みの奈良漬(みじん切り)、白米、大葉、鰹節、きざみ海苔、わさび
あつあつご飯の上にお好みの奈良漬のみじん切り、きざみ大葉、きざみ海苔、をのせて、
お茶をかけてお召し上がりください。お好みでわさびを添えて。
奈良漬白和え
クセになる味。お酒のお供にもなります。
材料: アボカド(半分)、奈良漬 瓜(みじん切り)、豆腐(半分)、すりごま少々、味噌(小スプーン1)、粕(小スプーン1)、クリームチーズを少し(大スプーン1)
豆腐をすりつぶし、その中に、刻んだ奈良漬とアボカド、すりごま、味噌と酒粕、クリームチーズを少々入れ、混ぜたら出来上がり。
奈良漬カレー
福神漬けではなく、奈良漬けで。スパイスと奈良漬の甘みが相性バツグン!
材料: 奈良漬 瓜(みじん切り)、カレー
福神漬けの変わりに、刻んだ奈良漬けでお試しください。カレーのスパイスと奈良漬のほんのりした甘みとシャキシャキの歯ごたえがカレーを引き立てます。チーズとの相性もいいので、チーズカレーのトッピングにもおすすめ。
奈良漬アイス
ラムレーズン感覚で!奈良漬アイス!
材料:奈良漬 瓜(みじん切り)、バニラアイス、くるみ少々
市販のバニラアイスクリームにみじん切りした奈良漬を混ぜ、そこに砕いたくるみを混ぜます。甘さの中のしょっぱさにくるみの食感が相まってクセになるアイスです。